【北海道】ザンギ~さらば愛しのレバ刺し

 

                      f:id:Nakamuu:20120630184350j:plain好物のレバ刺し

ニンニクで?生姜?それともゴマ油と塩?貴方はレバ刺しを何で食べますか

私は、「全部盛りで!!」  << 全て美味で選べない

 

お上のHPより

  牛レバーを生食するのは、やめましょう(「レバ刺し」等)

平成24年7月から食品衛生法に基づいて、牛の肝臓を生食用として販売・提供することを禁止することとなりました。

これは、牛の肝臓を安全に生で食べるための有効な予防対策は見い出せておらず、牛の肝臓を生で食べると、腸管出血性大腸菌による重い食中毒の発生が避けられないからです。   By 厚生労働省

 

 

こんなに美味しいものが来月からは食べられないとは、、、

食物を規制するなんて、厚生労働省の職務怠慢としか思えない

腹立たしく思っている中

一人・サヨナラ会をしに行った。。。

  『来月からは×××あとは◎の好きにすればいい』

なんと!!焼く焼かないは個人の責任といいわけですな

結論としてはまたたべ◎れそうで☆よかった

 

ここはお気に入りの飲み屋

すべてのお品書きが美味しいので、お腹が空いたらフラッと

カウンターに座って食べられちゃう気軽さと店主の人柄が好き

片隅でおぢさんが一人・飲みながら肴をつつく姿が妙に似合う

なんて格好がよいのでしょう!

いいなぁ、私にもそういう哀愁でてるかな。。。いや、ないのわかってるけど

滲み出るような人間性

ーーー深みが無いからな

 

気を取り直して

       f:id:Nakamuu:20120630184305j:plain 釧路系ザンギ

タレを付けていただきます

お持ち帰りしてゆっくりお家で食べました

(昨日といい、持ち帰りがおおいのは入手したTVのせい?)

あっつあつを食べる。外はカリッと中はジューシー

ここのタレはソースの様な不思議なお味

うまく伝えられませんが

鳥のから揚げとはちょっと違うんですよね

 

「ザンギ」は北海道で広く用いられる呼称である。料理の名前であり「から揚げにしたもの」という意味を持つと、くしろザンギ推進協議会 は定義している[9]

また、日本唐揚協会によると「ザンギ」と「唐揚げ」の垣根が曖昧なこともあり、同一のものとする見方が強まっているという見解を示している[10]

ザンギの調理法としては鶏肉を醤油とニンニクなどの調味料で味付けし、そこへ片栗粉及び小麦粉を混ぜ揚げたものである。

釧路地方は、独自のタレを付けて食べる文化(釧路式ザンギ)もある。醤油系の味のザンギ、塩味系のザンギなどの店舗独自の製法があり、多種多様(wikipedia)

 

レバ刺し---苦手な人が多いのは

きっと酷く血なまぐさいのを

初めに食べてしまったからじゃないかしら

新鮮なものは甘みがあってとても美味しいのに。。

もったいないよ、この美味しさを知らないで生きるのは

このレバ刺しを食べてみて欲しい

(と言いながら店名明かさず。。)