【栄養療法】herbやヨガでリラックス~自律神経を整えるのも超重要
血液検査3回目の結果もでて
少しずつよくなっているかにぱんです
東京は大変暑いですが、皆様いかがお過ごしでしょうか
もう満員電車乗りたくないな
ああ、海や山が呼んでる気がする。。
澄んだな空気が吸いたい・・
美味しい水が飲みたい・・
綺麗な海に入ってぼーっと浮かんでいたいぃイイ
くそうΣ(゚ω゚)
都会のオアシス
≪今後の課題≫
- 自立神経を整える
- マグネシウムのさらなる摂取
- ボーンブロス&お出汁を摂ろう
今日は上記課題の1について書いていきます
自立神経とは自らの意思と無関係に働く
→交感神経(活動!)+副交感神経(ゆったり~)
から成り立ちバランスをとりながら身体の機能を調整してくれてます
これが崩れていると様々な弊害があり
寝ているときも「戦闘モード!」なんてことも・・
(だから歯軋り酷くてマウスガードが壊れるのかも)
実はかにぱん氏、検査結果から
交感神経優位の状態であったことが読み取れます
これは白血球における顆粒球とリンパ球の割合をみるとわかります
結構ひどい・・
交感神経優位→アドレナリン増→顆粒球増の流れです
今回はかなり改善されていました☆
2016/12は鍼治療のあとなので一時的に白血球が増えている
↓ 顆粒球が6割以上だと交感神経優位
単球省略・白血球は単位/μL・それ以外は%
白血球 | 好中球 | 好酸球 | 好塩基球 | 顆粒球合計 | リンパ球 | |
2016/06 | 5500 | 63.3 | 0.7 | 0.5 | 64.5 | 32.5 |
2016/12 | 10300 | 71.6 | 0.6 | 0.3 | 72.5 | 26.1 |
2017/06 | 5400 | 46.8 | 0.7 | 0.6 | 48.1 | 47.9 |
※副交感神経優位でも問題有りです
交感神経優位で何がマズイカというと
ずっと悩んでいる筋肉の「疼痛」と「胃腸弱」さらに「低血糖」で
これが自律神経の話と繋がっていることに気づきました(おそい・・)
≪交感神経優位≫ ~悪いこと
- 血管を収縮させている(敵からの攻撃に備えているわけなので)
- 消化器官の働きも悪くなる(戦闘態勢なので・・飯くってる場合じゃないぜ)
- アドレナリンは(血糖値を下げる)インスリン分泌を抑制する→血糖値上がる→闘争モード(アドレナリン)解除→血糖値下がる(繰り返され血糖値乱高下)
さらに寝ているときもこの状態ですと、、全身カチコチ
寝返りもうててず血流が悪そうです・・低体温の出来上がり
そのうちガンにもなりそうで><
今からでも遅くない!改善せねば・と思い立ちました
その取り組みを紹介します
まずは香りから
『北麓草水』ほくろくそうすい~和薄荷のエッセンシャルoil
夏にはたまらない爽やかな香りでスッとします
(秋冬は檜のoil狙ってまする)
「丸の内に行きたいお店があるんだー」友人のススメで寄ってきました
MARKS&WEBの姉妹店のようなお店(親会社は同じ松山油脂です)
こちらは日本の野草メインで扱っているそう
かにぱん的にはこちらの方が香り好み~~
おなじみ『NEAL'S YARD REMEDIES』へ
ヴェレダのボディoilが終わりそうなのでこちらの製品を使ってみることに
ルームコロンは会社の席で☆リフレッシュ
++エリカ・アンギャルさんコラボのbeauty bar美味しかった^^
最近発売されたピロー用アロマがとてもいい香りで彼にプレゼント
アルコール使っていない製品があるのが嬉しい
どうも鼻につくので・・
そして飲み物
ハーブtea
デパートによく入っているenherb
親会社はサントリーさんでハーブには相当拘っているご様子
ワイルドハーブなんて言葉知りませんでしたよ・・
deskの風景
抗糖化作用のあるカモミールtea
美味しいのはジャーマンの方らしいですが・・
『ローマンカモミール』の方がポリフェノールが多いそうなので選べるなら
ローマンを飲みたいところ
ハーブは気持ちが落ち着きます
運動習慣も必要だろう、と
最近流行の?『溶岩ヨガ』に
週3-4回行っています^^
二日行かないと身体が気持ち悪くなってしまう
遠赤外線効果でじんわり身体の内側からあたたまります
学生時代、週1でホットヨガのラバに通っていました、少なすぎたのか
当時効果は感じられずでしたので嬉しいな
続けるこつは通いやすさだと思います
徒歩五分!女性のみで落ち着きます。。☆
お姉さんも可愛いし^^
GW・90歳の祖母より身体が硬いこと発覚
お祖母ちゃんに驚かれたのもありヤバサも感じて
何とか柔軟性を取り戻せ!!戻すんだかにぱん!
ラスト
理解ある人(猫?)が側にいてくれる、というのが一番効果があるとおもいます
食生活も身体の辛さも、普通の人が付き合うには「めんどくさい」です^^
≪セロトニン≫
さらに追加で少しまじめな話を・・
「セロトニン」というホルモンは交感神経を鎮めてくれるのですが・・
トリプトファンからセロトニンへの合成がうまくいっていないカニパン氏
またしても!!原因はまたしても~~「腸」
そこへ帰結する
ということで続きはまた次回(そのうち)にします~